古語:

抱くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「抱く」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/58件中)

他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}抱きかかえる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「かぐや姫をいだかへてをり」[訳] かぐや姫を抱きかかえてすわっている。
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}抱きかかえる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「かぐや姫をいだかへてをり」[訳] かぐや姫を抱きかかえてすわっている。
副詞男であるのに。出典万葉集 四八一「わきはさむ子の泣くごとにをとこじもの負ひみ抱(うだ)きみ」[訳] わきに抱いた子が泣くたびに男であるのに背負ったり抱いたりして。◆「じもの」は接尾語。
副詞男であるのに。出典万葉集 四八一「わきはさむ子の泣くごとにをとこじもの負ひみ抱(うだ)きみ」[訳] わきに抱いた子が泣くたびに男であるのに背負ったり抱いたりして。◆「じもの」は接尾語。
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}親らしく振る舞う。親らしい態度である。出典源氏物語 若菜上「人のおやめきて若宮をつと抱きゐたまへるさま」[訳] 紫の上が親らしい態度で若宮をしっかりとお...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}親らしく振る舞う。親らしい態度である。出典源氏物語 若菜上「人のおやめきて若宮をつと抱きゐたまへるさま」[訳] 紫の上が親らしい態度で若宮をしっかりとお...
名詞①以前から抱いている考えや望み。宿志。出典平家物語 七・木曾山門牒状「義仲(よしなか)去(い)にじ年の秋、しゅくいを達せんがために」[訳] 義仲は去年の秋、以前から抱いている望みを達成...
名詞①以前から抱いている考えや望み。宿志。出典平家物語 七・木曾山門牒状「義仲(よしなか)去(い)にじ年の秋、しゅくいを達せんがために」[訳] 義仲は去年の秋、以前から抱いている望みを達成...
分類枕詞「母」や地名「吉備(きび)」にかかる。語義・かかる理由未詳。出典万葉集 三七九一「たらちし母にうだかえ」[訳] 母に抱かれ。
分類枕詞「母」や地名「吉備(きび)」にかかる。語義・かかる理由未詳。出典万葉集 三七九一「たらちし母にうだかえ」[訳] 母に抱かれ。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS