古語:

散らすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「散らす」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/77件中)

他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}模様を散らすように織る。出典枕草子 かへる年の「藤(ふぢ)の折り枝おどろおどろしくおりみだりて」[訳] 藤の折り枝の模様を仰々しく散らすように織って。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}強く踏む。踏みにじる。踏み散らす。「ふみしたく」とも。出典源氏物語 橋姫「そこはかとなき水の流れどもをふみしだく駒(こま)の足音も」[訳] なんとなく流...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}強く踏む。踏みにじる。踏み散らす。「ふみしたく」とも。出典源氏物語 橋姫「そこはかとなき水の流れどもをふみしだく駒(こま)の足音も」[訳] なんとなく流...
推定の助動詞「らし」の已然形。出典古今集 雑上「ぬき乱る人こそあるらし」[訳] 糸を抜いて玉を乱れ散らす人がいるらしい。
分類連語口からでまかせを言う。出典徒然草 七三「くちにまかせて言ひ散らすは」[訳] 口からでまかせに勝手なことを言うのは。
分類連語口からでまかせを言う。出典徒然草 七三「くちにまかせて言ひ散らすは」[訳] 口からでまかせに勝手なことを言うのは。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(木や草などが)曲がりしなったり、もとに戻ったりする。出典源氏物語 野分「をれかへり、露もとまるまじく吹き散らすを」[訳] (強風で萩(は...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(木や草などが)曲がりしなったり、もとに戻ったりする。出典源氏物語 野分「をれかへり、露もとまるまじく吹き散らすを」[訳] (強風で萩(は...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる思ったことをそのまま言い散らすこと。言いたいことを無責任に言うこと。「はうげん」とも。出典大鏡 伊尹「鼓(つづみ)打ちそこなひて、立ちたうびたるぞかしと...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる思ったことをそのまま言い散らすこと。言いたいことを無責任に言うこと。「はうげん」とも。出典大鏡 伊尹「鼓(つづみ)打ちそこなひて、立ちたうびたるぞかしと...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS