古語:

詩歌の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「詩歌」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/126件中)

他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①歌う。②詩歌を吟じる。朗詠する。
名詞①詩歌を声に出してうたったり、作ったりすること。吟詠。また、その作品。②音楽の調べ。
名詞①詩歌を声に出してうたったり、作ったりすること。吟詠。また、その作品。②音楽の調べ。
名詞他と比べていちだんとすぐれていること。また、そのもの・人。詩歌・俳諧(はいかい)・音楽などの評価にいうことが多い。
名詞他と比べていちだんとすぐれていること。また、そのもの・人。詩歌・俳諧(はいかい)・音楽などの評価にいうことが多い。
他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}詩歌を口ずさむ。吟詠する。詩歌などを作る。出典去来抄 先師評「先師しばらくぎんじて、とかくのたまはず」[訳] 先師(=芭蕉(ばしよう))はしばらく...
他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}詩歌を口ずさむ。吟詠する。詩歌などを作る。出典去来抄 先師評「先師しばらくぎんじて、とかくのたまはず」[訳] 先師(=芭蕉(ばしよう))はしばらく...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}題を割り当てられて詩を作る。詩歌を作る。出典難波土産 発端「たとへば松島・宮島の絶景を詩にふしても」[訳] たとえば松島や宮島のひじょうにすぐれた...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}題を割り当てられて詩を作る。詩歌を作る。出典難波土産 発端「たとへば松島・宮島の絶景を詩にふしても」[訳] たとえば松島や宮島のひじょうにすぐれた...
名詞「うまのはなむけ」の略。旅立ちや門出のとき、別れの宴を催したり金品や詩歌などを贈ったりして、祝ってやること。また、その宴や金品・詩歌など。参考旅立つ人の馬の鼻を行く方向へ向けた習慣から。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS