古語:

いみじの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いみじ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/278件中)

分類連語なじまない。落ち着かない。出典更級日記 梅の立枝「ありもつかず、いみじう物騒がしけれども」[訳] (帰京したばかりで)落ち着かず、ひどく騒がしいけれど。
分類連語なじまない。落ち着かない。出典更級日記 梅の立枝「ありもつかず、いみじう物騒がしけれども」[訳] (帰京したばかりで)落ち着かず、ひどく騒がしいけれど。
名詞成長していく先。将来。出典源氏物語 若紫「いみじくおひさき見えて、うつくしげなるかたちなり」[訳] たいそう成長後(の美しさ)が思われて、かわいらしい顔だちである。
名詞成長していく先。将来。出典源氏物語 若紫「いみじくおひさき見えて、うつくしげなるかたちなり」[訳] たいそう成長後(の美しさ)が思われて、かわいらしい顔だちである。
接尾語〔名詞に付いて〕…もろとも。…ごとそっくり。…ぐるみ。出典枕草子 方弘は、いみじう人に「むくろごめに寄り給(たま)へ」[訳] 身体ぐるみにお寄りなさい。
接尾語〔名詞に付いて〕…もろとも。…ごとそっくり。…ぐるみ。出典枕草子 方弘は、いみじう人に「むくろごめに寄り給(たま)へ」[訳] 身体ぐるみにお寄りなさい。
接尾語〔名詞に付いて〕…もろとも。…ごとそっくり。…ぐるみ。出典枕草子 方弘は、いみじう人に「むくろごめに寄り給(たま)へ」[訳] 身体ぐるみにお寄りなさい。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}とてもひどい。たいへんすばらしい。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「いみじげにはれ」[訳] (体が)とてもひどく腫(は)れ。◆「げ」は接尾...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}得意顔だ。出典紫式部日記 消息文「清少納言こそ、したりがほにいみじう侍(はべ)りける人」[訳] 清少納言という人こそ、得意顔に偉そうにして...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}得意顔だ。出典紫式部日記 消息文「清少納言こそ、したりがほにいみじう侍(はべ)りける人」[訳] 清少納言という人こそ、得意顔に偉そうにして...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS