古語:

息の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「息」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/88件中)

名詞一段劣ること。二流。出典徒然草 五六「つぎざまの人は、…、もつぎあへず語り興ずるぞかし」[訳] 二流の人は、…、をつぐひまもなく話をしておもしろがることであるよ。
副詞①すぐに。早速。急いで。出典土佐日記 二・五「船とく漕(こ)げ」[訳] 船を急いで漕げ。②すでに。とっくに。出典源氏物語 夕顔「はとく絶え果てにけり」[訳] はすでにす...
副詞①すぐに。早速。急いで。出典土佐日記 二・五「船とく漕(こ)げ」[訳] 船を急いで漕げ。②すでに。とっくに。出典源氏物語 夕顔「はとく絶え果てにけり」[訳] はすでにす...
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}話をしておもしろがる。出典徒然草 五六「もつぎあへずかたりきょうずるぞかし」[訳] をつぐひまもなく話をしておもしろがることであるよ。
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}話をしておもしろがる。出典徒然草 五六「もつぎあへずかたりきょうずるぞかし」[訳] をつぐひまもなく話をしておもしろがることであるよ。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①呼吸をする。(を)吐く。出典古事記 応神「鳰鳥(みほどり)の潜(かづ)きつき」[訳] かいつぶり(=鳥の名)が(水中に)潜り(水面に上...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①呼吸をする。(を)吐く。出典古事記 応神「鳰鳥(みほどり)の潜(かづ)きつき」[訳] かいつぶり(=鳥の名)が(水中に)潜り(水面に上...
分類連語こんなにもひどく。本当にこれほど。出典伊勢物語 四〇「いとかくしもあらじと思ふに」[訳] 本当にこれほど(絶えるほど)でもあるまいと思うのに。なりたち副詞「いと」+副詞「かく」...
名詞①。呼吸。②命。出典万葉集 三五三九「人妻児(こ)ろをいきにわがする」[訳] 人妻であるあの子を命のように私は思うことだ。
名詞①。呼吸。②命。出典万葉集 三五三九「人妻児(こ)ろをいきにわがする」[訳] 人妻であるあの子を命のように私は思うことだ。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS