古語:

見えぬの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「見えぬ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/132件中)

自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}老ける。年寄りじみてくる。出典源氏物語 空蟬「ねびれてにほはしき所も見えず」[訳] (空蟬(うつせみ)は)老けてつややかに美しいところも見えない...
副詞こっそり。ひそかに。出典平家物語 九・宇治川先陣「人目には何とも見えざりけれども、ないないは先に心をかけたりければ」[訳] 人目には何とも見えなかったが、ひそかには(二人とも)先陣を切ろうと心に決...
副詞こっそり。ひそかに。出典平家物語 九・宇治川先陣「人目には何とも見えざりけれども、ないないは先に心をかけたりければ」[訳] 人目には何とも見えなかったが、ひそかには(二人とも)先陣を切ろうと心に決...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}輝くように美しい。つややかに美しい。出典源氏物語 空蟬「ねびれてにほはしき所も見えず」[訳] (空蟬(うつせみ)は...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}輝くように美しい。つややかに美しい。出典源氏物語 空蟬「ねびれてにほはしき所も見えず」[訳] (空蟬(うつせみ)は...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}使う。使役する。出典雨月物語 仏法僧「大師は神通(じんつう)自在にして、隠神(かくれがみ)をえきして道なきをひらき」[訳] 弘法大師は霊妙な力が自...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}使う。使役する。出典雨月物語 仏法僧「大師は神通(じんつう)自在にして、隠神(かくれがみ)をえきして道なきをひらき」[訳] 弘法大師は霊妙な力が自...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}押して向こうへやる。押しのける。遠ざける。出典源氏物語 葵「副車(ひとだまひ)の奥におしやられてものも見えず」[訳] (御息所(みやすどころ)の車は)お...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}押して向こうへやる。押しのける。遠ざける。出典源氏物語 葵「副車(ひとだまひ)の奥におしやられてものも見えず」[訳] (御息所(みやすどころ)の車は)お...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}手で払いのける。出典徒然草 五四「木の葉をかきのけたれど、つやつや物も見えず」[訳] 木の葉を手で払いのけたけれど、(探していたものは)全然何も...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS