古語:

見事の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「見事」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/41件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①いとしい。出典万葉集 八〇〇「父母(ちちはは)を見れば尊し妻子(めこ)見ればめぐしうつくし」[訳] ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①いとしい。出典万葉集 八〇〇「父母(ちちはは)を見れば尊し妻子(めこ)見ればめぐしうつくし」[訳] ...
分類和歌「暮れてゆく春のみなとは知らねども霞(かすみ)に落つる宇治の柴舟(しばぶね)」出典新古今集 春下・寂蓮(じやくれん)[訳] 終わろうとする春の行き着く先は知らないけれど、かすみの中を下ってゆく...
名詞①書いた墨の付き具合。筆跡の墨色の濃淡のようす。出典源氏物語 若紫「紫の紙に書い給(たま)へるすみつきのいとことなるを」[訳] 紫色の紙にお書きになっている墨の濃淡の格別に見事なのを。
名詞①書いた墨の付き具合。筆跡の墨色の濃淡のようす。出典源氏物語 若紫「紫の紙に書い給(たま)へるすみつきのいとことなるを」[訳] 紫色の紙にお書きになっている墨の濃淡の格別に見事なのを。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①しゃくにさわる。気に入らない。いやだ。憎らしい。出典枕草子 にくきもの「にくきもの。急ぐことあるをりに来て長言(ながご...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①しゃくにさわる。気に入らない。いやだ。憎らしい。出典枕草子 にくきもの「にくきもの。急ぐことあるをりに来て長言(ながご...
分類和歌「唐衣(からころも)(=枕詞(まくらことば))きつつなれにしつましあればはるばるきぬるたびをしぞ思ふ」出典古今集 羇旅・在原業平(ありはらのなりひら)・伊勢物語九[訳] 唐衣を着なれるように、...
[一]他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①洗い清める。洗う。出典源氏物語 若菜下「女君は、暑くむつかしとて御ぐしすまして、すこしさはやかにもてなし給(たま)へり」[訳] 紫の...
[一]他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①洗い清める。洗う。出典源氏物語 若菜下「女君は、暑くむつかしとて御ぐしすまして、すこしさはやかにもてなし給(たま)へり」[訳] 紫の...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS