古語:

くれてゆくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > くれてゆくの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

くれてゆく…

分類和歌


「暮れてゆく春のみなとは知らねども霞(かすみ)に落つる宇治の柴舟(しばぶね)」


出典新古今集 春下・寂蓮(じやくれん)


[訳] 終わろうとする春の行き着く先は知らないけれど、かすみの中を下ってゆく宇治川の柴舟とともに、春も去ってゆく感じがする。


鑑賞

季節感の推移を、空間的な移動に見立てたところが印象的な一首。暮春の雰囲気と、かすみの中の宇治川を下る柴舟の景色が見事に呼応して、一幅(いつぷく)の絵を見るような趣がある。「柴」は垣根や薪(たきぎ)にする木の枝のこと。「柴舟」はそれを積んだ舟。








くれてゆくのページへのリンク
「くれてゆく」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

くれてゆくのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




くれてゆくのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS