古語:

連なるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「連なる」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/60件中)

分類文芸室町時代に流行した、通俗的な短編物語。庶民を読者とし、単純な内容で、平易な表現をとり、絵も挿入されている。のちの、江戸時代の「仮名草子」に連なる。『鉢かづき』『ものくさ太郎』『一寸法師』などが...
分類文芸室町時代に流行した、通俗的な短編物語。庶民を読者とし、単純な内容で、平易な表現をとり、絵も挿入されている。のちの、江戸時代の「仮名草子」に連なる。『鉢かづき』『ものくさ太郎』『一寸法師』などが...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①次々に連なる。匹敵する。出典源氏物語 紅梅「中の君も、うちすがひて、あてになまめかしう」[訳] 中の君も、(姉君に)匹敵して、気高く上品で...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①次々に連なる。匹敵する。出典源氏物語 紅梅「中の君も、うちすがひて、あてになまめかしう」[訳] 中の君も、(姉君に)匹敵して、気高く上品で...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①畳み重ねたような形になる。重なり合って連なる。出典万葉集 三八「登り立ち国見をせせばたたなはる青垣山(あをかきやま)」[訳] (天皇が、高...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①畳み重ねたような形になる。重なり合って連なる。出典万葉集 三八「登り立ち国見をせせばたたなはる青垣山(あをかきやま)」[訳] (天皇が、高...
副詞①どのようにでも。なんとでも。とにかく。②〔下に打消の語を伴って〕どちらとも。どうとも。なんとも。出典源氏物語 桐壺「ともかくもあしらへ聞こえ給(たま)はず」[訳] どちら...
副詞ややもすると。どうかすると。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「ともすれば人まにも月を見ては、いみじく泣き給(たま)ふ」[訳] ややもすると人のいない間にも月を見ては、ひどくお泣きになる。◆副詞「と」、...
名詞天皇の子孫で、臣下としての姓を賜っていない人々。皇族。出典平家物語 一・祇園精舎「平(たひら)の姓(しやう)を賜って、…たちまちにわうしを出(い)でて人臣に連なる」[訳] (高望(たかもち)王は)...
名詞天皇の子孫で、臣下としての姓を賜っていない人々。皇族。出典平家物語 一・祇園精舎「平(たひら)の姓(しやう)を賜って、…たちまちにわうしを出(い)でて人臣に連なる」[訳] (高望(たかもち)王は)...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS