古語:

事の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「事」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/1463件中)

名詞①仏が衆生(しゆじよう)救済のため、この世に現れるという重大。転じて、悟りを開くこと。◇仏教語。②きわめて重要なこと・件。重大
名詞よい。めでたい。出典万葉集 四五一六「新(あらた)しき年の始めの初春の今日降る雪のいやしけよごと」[訳] ⇒あらたしき…。[反対語] 禍(まがこと)。
名詞よい。めでたい。出典万葉集 四五一六「新(あらた)しき年の始めの初春の今日降る雪のいやしけよごと」[訳] ⇒あらたしき…。[反対語] 禍(まがこと)。
名詞よい。めでたい。出典万葉集 四五一六「新(あらた)しき年の始めの初春の今日降る雪のいやしけよごと」[訳] ⇒あらたしき…。[反対語] 禍(まがこと)。
「いかにもあれ」に同じ。出典大和物語 一四七「いかにまれこのをさだめてむ」[訳] どうなりと、このを決めてしまおう。◆「いかにもあれ」の「もあれ」が「まれ」と変化したもの。
「いかにもあれ」に同じ。出典大和物語 一四七「いかにまれこのをさだめてむ」[訳] どうなりと、このを決めてしまおう。◆「いかにもあれ」の「もあれ」が「まれ」と変化したもの。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}決心がにぶる。出典源氏物語 橋姫「はかなきにおもひとどこほり」[訳] ささいなに決心がにぶり。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}決心がにぶる。出典源氏物語 橋姫「はかなきにおもひとどこほり」[訳] ささいなに決心がにぶり。
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}圧倒する。威圧する。出典源氏物語 朝顔「人におしけたれむ」[訳] ほかの女に圧倒されるようなは。◆「おし」は接頭語。
他動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}圧倒する。威圧する。出典源氏物語 朝顔「人におしけたれむ」[訳] ほかの女に圧倒されるようなは。◆「おし」は接頭語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS