「あはれなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(61~64/64件中)
[一]名詞①その場合場合。その時々。出典土佐日記 一二・二七「ある人々、をりふしにつけて、漢詩(からうた)ども、時に似つかはしきいふ」[訳] そこにいる人々は、その場合場合に応じて、漢詩で...
[一]名詞①その場合場合。その時々。出典土佐日記 一二・二七「ある人々、をりふしにつけて、漢詩(からうた)ども、時に似つかはしきいふ」[訳] そこにいる人々は、その場合場合に応じて、漢詩で...
助動詞四段型《接続》活用語の終止形に付く。ただし、ラ変型活用の語には連体形に付く。①〔現在の推量〕今ごろは…しているだろう。▽目の前以外の場所で現在起こっている事態を推量する。出典古今集 ...
接続助詞《接続》活用語の連用形に付く。①〔継起〕…して、それから。▽ある動作・状態から、次の動作・状態に移ることを表す。出典土佐日記 一二・二一「住む館(たち)より出(い)でて船に乗るべき...
< 前の結果 | 次の結果 >