古語:

折節の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

おりふし 【折節】

⇒をりふし



をり-ふし 【折節】

[一]名詞

その場合場合。その時々。


出典土佐日記 一二・二七


「ある人々、をりふしにつけて、漢詩(からうた)ども、時に似つかはしきいふ」


[訳] そこにいる人々は、その場合場合に応じて、漢詩で、そのときに似つかわしいのを朗詠する。


季節。時候。


出典徒然草 一九


「をりふしのうつりかはるこそ、ものごとにあはれなれ」


[訳] 季節が移り変わっていくようすこそ、なにごとにつけても趣深いものである。


[二]副詞

ちょうどそのとき。


出典平家物語 九・宇治川先陣


「谷々の氷うちとけて、水はをりふしまさりたり」


[訳] 谷々の氷が解けて、水かさはちょうどそのとき増していた。


ときどき。たまに。


出典奥の細道 汐越の松


「をりふしあはれなる作意など聞こゆ」


[訳] ときどき趣深い趣向など(の句をよんでいるのが)聞こえる。








折節のページへのリンク
「折節」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

折節のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




折節のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS