学研全訳古語辞典 |
とし-より 【年寄り】
①
老人。
②
武家時代、政務に参与する重臣。室町幕府の評定衆(ひようじようしゆう)と引き付け衆、江戸幕府の老中(ろうじゆう)など。また、大名の家老。
③
江戸時代、都市・郷村の民政指導者。町役人を補佐する立場の町年寄り・村年寄りなど。
④
江戸幕府の大奥の重職。武家出身の女性で、奥向きの女性たちの取り締まりに当たる。
年寄りのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
老人。
②
武家時代、政務に参与する重臣。室町幕府の評定衆(ひようじようしゆう)と引き付け衆、江戸幕府の老中(ろうじゆう)など。また、大名の家老。
③
江戸時代、都市・郷村の民政指導者。町役人を補佐する立場の町年寄り・村年寄りなど。
④
江戸幕府の大奥の重職。武家出身の女性で、奥向きの女性たちの取り締まりに当たる。
年寄りのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
年寄りのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |