学研全訳古語辞典 |
おり-な・い
分類連語
ありません。ございません。▽「ない」の丁寧語。
出典鑓権三 浄瑠・近松
「お歴々にも負けることは、おりないさ」
[訳] 皆さんにも負けることはありませんさ。◆「お入(い)りない」の変化した語。主に室町時代に用いられた。
おり‐な・いのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
ありません。ございません。▽「ない」の丁寧語。
出典鑓権三 浄瑠・近松
「お歴々にも負けることは、おりないさ」
[訳] 皆さんにも負けることはありませんさ。◆「お入(い)りない」の変化した語。主に室町時代に用いられた。
おり‐な・いのページへのリンク |
おり‐な・いのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |