学研全訳古語辞典 |
さ-ばし・る 【さ走る】
自動詞ラ行四段活用
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
走る。早く動く。
出典万葉集 四七五
「川瀬には年魚子(あゆこ)さばしり」
[訳] 川の瀬では子どものあゆが勢いよく泳ぎ。◆「さ」は接頭語。
さ走るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
走る。早く動く。
出典万葉集 四七五
「川瀬には年魚子(あゆこ)さばしり」
[訳] 川の瀬では子どものあゆが勢いよく泳ぎ。◆「さ」は接頭語。
さ走るのページへのリンク |
さ走るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |