学研全訳古語辞典 |
すげ・む 【皺む】
活用{ま/み/む/む/め/め}
(老いて歯が抜け、口のまわりに)しわが寄る。口がすぼむ。
出典源氏物語 朝顔
「いたうすげみにたる口つき」
[訳] (歯が抜けて)ひどくすぼんでしわの寄ってしまっている口もと。
すげむのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ま/み/む/む/め/め}
(老いて歯が抜け、口のまわりに)しわが寄る。口がすぼむ。
出典源氏物語 朝顔
「いたうすげみにたる口つき」
[訳] (歯が抜けて)ひどくすぼんでしわの寄ってしまっている口もと。
すげむのページへのリンク |
すげむのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |