古語:

らうらうじの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > らうらうじの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

らうらう-・じ

形容詞シク活用

活用{(じく)・じから/じく・じかり/じ/じき・じかる/じけれ/じかれ}


物慣れていて巧みだ。気がきいている。才たけている。洗練されている。


出典源氏物語 若菜上


「らうらうじく美しげに書き給(たま)へり」


[訳] 物慣れていて巧みにりっぱにお書きになった。


気品があって美しい。上品でかわいらしい。魅力がある。


出典枕草子 鳥は


「夜深くうちいでたる声の、らうらうじうあいぎゃうづきたる、いみじう心あくがれ、せむかたなし」


[訳] 夜が更けて鳴き出した(ほととぎすの)声の、気品があって美しく魅力があるのは、とても心ひかれて落ち着かなくなり、どうしようもない。◇「らうらうじう」はウ音便。








らうらうじのページへのリンク
「らうらうじ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

らうらうじのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




らうらうじのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS