古語:

わざの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

わざ 【業・態・技】

名詞

行い。しわざ。行為。仕事。


出典枕草子 ふと心おとりとかするものは


「我がもてつけたるをつつみなくいひたるは、あさましきわざなり」


[訳] 自分が使い慣れている言葉を遠慮なく言うのは、情けない行為である。


行事。仏事。神事。法要。


出典徒然草 一九


「なき人の来る夜(よ)とて魂(たま)まつるわざは、このごろ都にはなきを」


[訳] 亡くなった人が帰ってくる夜といって魂をまつる行事は、このごろ都では行われないが。


事の次第。こと。


出典徒然草 一四二


「人を苦しめ、法を犯さしめて、それを罪なはん事、不便(ふびん)のわざなり」


[訳] 人を苦しめ、法律を犯させて、それを処罰するようなことは、かわいそうなことである。


技術。技芸。方法。


出典徒然草 二二六


「武士の事・弓馬(きゆうば)のわざは」


[訳] 武士のことや弓・馬などの(戦闘のための)技術は。








わざのページへのリンク
「わざ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

わざのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




わざのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS