古語:

不肖なりの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふ-せう・なり 【不肖なり】

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


愚かだ。劣っている。


出典平家物語 九・越中前司最期


「盛俊(もりとし)身こそふせうなれども」


[訳] 盛俊は、自分自身、愚かではあるけれども。


親に似ないで愚かだ。


出典神皇正統記 武烈


「尭(げう)の子丹朱、ふせうなりしかば舜(しゆん)に授け」


[訳] 尭の子丹朱は、親に似ないで愚かであったので(帝位を)舜に授けて。


不遇だ。境遇にめぐまれない。


出典ささめごと 


「慶雲(きやううん)は身の程やふせうなりけむ」


[訳] 慶雲(=歌人)の身の上は不遇であったのだろうか。








不肖なりのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

不肖なりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




不肖なりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS