学研全訳古語辞典 |
ちゅう-じゃう 【中将】
「近衛府(このゑふ)」の次官。正と権(ごん)とがある。大将の下、少将の上位。もと左右一名だったが、次第に増加した。同じく次官である少将と合わせて「介(すけ)」ともいう。
参考
参議で兼任する者を「宰相(さいしやう)の中将」、蔵人(くろうど)の頭(とう)で兼任する者を「頭の中将」、また特に三位で中将の位にある者(中将は従(じゆ)四位下相当の官職)を「三位の中将」といい、いずれも大臣・摂関家の子弟の出世コースの一つであった。
中将のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
「近衛府(このゑふ)」の次官。正と権(ごん)とがある。大将の下、少将の上位。もと左右一名だったが、次第に増加した。同じく次官である少将と合わせて「介(すけ)」ともいう。
参考
参議で兼任する者を「宰相(さいしやう)の中将」、蔵人(くろうど)の頭(とう)で兼任する者を「頭の中将」、また特に三位で中将の位にある者(中将は従(じゆ)四位下相当の官職)を「三位の中将」といい、いずれも大臣・摂関家の子弟の出世コースの一つであった。
中将のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
中将のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |