古語:

先達の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

せん-だち 【先達】

名詞

「せんだつ」に同じ。



せん-だつ 【先達】

名詞

修行・学問などで、先に道に達すること。また、その人。先人。先輩。


出典徒然草 二一九


「せんだつ、後世(こうせい)を畏(おそ)るといふこと、この事なり」


[訳] 先輩が、後輩を畏敬するということは、このことである。


修験道(しゆげんどう)で、修行を重ね、峰入り(=修行のため大和の大峰山(おおみねさん)に入ること)のときなどに他の修験者を先導すること。また、その人。


出典平家物語 一・鱸


「伊勢(いせ)の海より船にて熊野(くまの)へ参られけるに、…せんだつ申しけるは」


[訳] 伊勢の海から船で熊野へおいでになるときに、…修験道の先導者が申したことは。


案内者。指導者。


出典徒然草 五二


「少しのことにも、せんだつはあらまほしきことなり」


[訳] ちょっとしたことでも、指導者はあってほしいものである。◆「せんだち」とも。








先達のページへのリンク
「先達」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

先達のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




先達のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS