学研全訳古語辞典 |
すぐ・る 【勝る・優る】
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
他よりもまさる。ひいでる。すぐれる。
出典古今集 仮名序
「この人々をおきて、またすぐれたる人も、くれ竹の(=枕詞(まくらことば))世々にきこえ」
[訳] これらの人々以外に、また(歌に)ひいでた人も代々に名高く。
勝るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
他よりもまさる。ひいでる。すぐれる。
出典古今集 仮名序
「この人々をおきて、またすぐれたる人も、くれ竹の(=枕詞(まくらことば))世々にきこえ」
[訳] これらの人々以外に、また(歌に)ひいでた人も代々に名高く。
勝るのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
勝るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |