学研全訳古語辞典 |
ゆふべ-の-ひ-に-しそん-を-あい・す 【夕べの陽に子孫を愛す】
分類連語
夕日が傾いて沈んでいくような(余命少ない)老年になっても、子や孫をかわいがる。
出典徒然草 七
「ゆふべのひにしそんをあいして、さかゆく末(すゑ)を見んまでの命をあらまし」
[訳] 夕日が傾いて沈んでいくような(余命少ない)老年になっても、子や孫をかわいがって、(その彼らが)ますます栄えてゆく将来を見届けるまでの命を望み。
夕べの陽に子孫を愛すのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
夕日が傾いて沈んでいくような(余命少ない)老年になっても、子や孫をかわいがる。
出典徒然草 七
「ゆふべのひにしそんをあいして、さかゆく末(すゑ)を見んまでの命をあらまし」
[訳] 夕日が傾いて沈んでいくような(余命少ない)老年になっても、子や孫をかわいがって、(その彼らが)ますます栄えてゆく将来を見届けるまでの命を望み。
夕べの陽に子孫を愛すのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
夕べの陽に子孫を愛すのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |