学研全訳古語辞典 |
やすら-け・し 【安らけし】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
安らかだ。平穏だ。
出典祝詞 大殿祭
「平らけくやすらけく護(まも)りまつる」
[訳] おだやかに安らかにおまもり申し上げる。
安らけしのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
安らかだ。平穏だ。
出典祝詞 大殿祭
「平らけくやすらけく護(まも)りまつる」
[訳] おだやかに安らかにおまもり申し上げる。
安らけしのページへのリンク |
安らけしのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |