学研全訳古語辞典 |
たゆ・む 【弛む】
活用{ま/み/む/む/め/め}
気がゆるむ。油断する。
出典今昔物語集 二五・一二
「この馬に付きて上る兵(つはもの)どものたゆむことのなかりければ」
[訳] この馬の護衛として付いて都へ行く武士たちは油断することがなかったので。
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
気をゆるめさせる。油断させる。
出典枕草子 うれしきもの
「いとつれなく、なにとも思ひたらぬさまにて、たゆめ過ぐすも、またをかし」
[訳] まったく素知らぬふうで、なんとも思っていないようすで、(相手を)油断させとおすのも、また興味深い。
弛むのページへのリンク |