古語:

御座無しの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ござ-な・し 【御座無し】

[一]形容詞ク活用

活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}


いらっしゃらない。▽「無し」の尊敬語。


出典太平記 二


「主上はござなくて」


[訳] 天皇はいらっしゃらなくて。


ありません。ございません。▽「無し」の丁寧語。


出典安宅 謡曲


「定めて勧進帳のござなきことは候ふまじ」


[訳] 絶対に勧進帳がございませんはずはありますまい。


[二]補助形容詞ク活用

活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}


…(で)いらっしゃらない。▽補助形容詞「無し」の尊敬語。


出典摂待 謡曲


「もし判官殿(はうぐわんどの)にてはござなく候ふか」


[訳] もしや判官殿ではいらっしゃいませんか。


…(で)ありません。▽補助形容詞「無し」の丁寧語。


出典舟弁慶 謡曲


「別にお気づかひなさるるほどの事にてはござない」


[訳] 格別お気遣いくださるほどのことではありません。◇「ござない」は口語。


参考

「御座有り」の否定形で、中世以後の語。








御座無しのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

御座無しのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




御座無しのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS