学研全訳古語辞典 |
こころ-う・す 【心失す】
分類連語
気が動転する。失神する。気を失う。
出典宇治拾遺 二・一〇
「こころもうせて、われにもあらでつい居(ゐ)られぬ」
[訳] 気も動転して、うわの空で思わずひざまずいてしまった。
心失すのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
気が動転する。失神する。気を失う。
出典宇治拾遺 二・一〇
「こころもうせて、われにもあらでつい居(ゐ)られぬ」
[訳] 気も動転して、うわの空で思わずひざまずいてしまった。
心失すのページへのリンク |
心失すのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |