学研全訳古語辞典 |
に-き 【日記】
「にっき」に同じ。
出典土佐日記 一二・二一
「男もすなるにきといふものを、女もしてみむとてするなり」
[訳] 男も書くという日記というものを、女(の私)も書いてみようと思って書くのである。◆「にっき」の促音「っ」が表記されない形。
にっ-き 【日記】
日々の出来事や感想などを記録したもの。平安時代の仮名表記では、促音を表す文字がなかったため、「にき」という形がふつう。
参考
主に変体漢文で書かれた男性の手になる公的な日記と、主に和文で書かれた、多くは女性の手になる私的な日記の二種に分けて考えられる。後者は、内面的な描写が行われ、文学的価値をもつものが多く、「日記文学」としてとり上げられる。⇒日記文学(につきぶんがく)
分類文芸
日記のページへのリンク |