学研全訳古語辞典 |
はる-べ 【春方】
名詞
春のころ。春。
出典古今集 仮名序
「難波津(なにはづ)に咲くや木(こ)の花冬ごもり今ははるべと咲くやこの花」
[訳] ⇒なにはづに…。◆古くは「はるへ」。
春方のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
春のころ。春。
出典古今集 仮名序
「難波津(なにはづ)に咲くや木(こ)の花冬ごもり今ははるべと咲くやこの花」
[訳] ⇒なにはづに…。◆古くは「はるへ」。
春方のページへのリンク |
春方のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |