学研全訳古語辞典 |
きはめ-たる 【極めたる】
連体詞
(善悪ともに)この上もない。甚だしい。
出典宇治拾遺 一・四
「郡司(ぐんじ)、きはめたる相人(さうにん)なりけるが」
[訳] 郡司は、この上もない(すぐれた)人相見であったが。
極めたるのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
(善悪ともに)この上もない。甚だしい。
出典宇治拾遺 一・四
「郡司(ぐんじ)、きはめたる相人(さうにん)なりけるが」
[訳] 郡司は、この上もない(すぐれた)人相見であったが。
極めたるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
極めたるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |