古語:

沈くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しづ・く 【沈く】

自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


(水底に)沈んでいる。


出典万葉集 四一九九


「藤波(ふぢなみ)の影なす海の底清みしづく石をも珠(たま)とそわが見る」


[訳] 藤の花が影を映す湖の底が清いので沈んでいる石をも真珠かと私は見ることだ。


(水面に)映っている。


出典古今集 哀傷


「水の面(おも)にしづく花の色さやかにも君がみ影のおもほゆるかな」


[訳] 水面に映っている花の色のようにはっきりとあなたの御面影が自然に思われることだなあ。








沈くのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

沈くのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




沈くのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS