学研全訳古語辞典 |
もの-うと・し 【物疎し】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
なんとなく親しみにくい。なんとなくいやな感じだ。
出典源氏物語 夕顔
「冷え入りにたれば、気配、ものうとくなりゆく」
[訳] すっかり冷たくなってしまったので、ようすはなんとなくいやな感じになっていく。◆「もの」は接頭語。
物疎しのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
なんとなく親しみにくい。なんとなくいやな感じだ。
出典源氏物語 夕顔
「冷え入りにたれば、気配、ものうとくなりゆく」
[訳] すっかり冷たくなってしまったので、ようすはなんとなくいやな感じになっていく。◆「もの」は接頭語。
物疎しのページへのリンク |
物疎しのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |