学研全訳古語辞典 |
おだ・し 【穏し】
活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①
穏やかだ。落ち着いている。
出典源氏物語 紅葉賀
「おだしく、軽々しからぬ御心のほども」
[訳] 落ち着いており、軽薄でないお心のようすも。
②
平穏だ。
出典平家物語 一一・文之沙汰
「都もおだしかりければ」
[訳] 都も平穏であったので。
穏しのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①
穏やかだ。落ち着いている。
出典源氏物語 紅葉賀
「おだしく、軽々しからぬ御心のほども」
[訳] 落ち着いており、軽薄でないお心のようすも。
②
平穏だ。
出典平家物語 一一・文之沙汰
「都もおだしかりければ」
[訳] 都も平穏であったので。
穏しのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
穏しのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |