学研全訳古語辞典 |
みみ-とど・む 【耳留む】
他動詞マ行下二段活用
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
注意して聞く。聞き耳を立てる。
出典源氏物語 帚木
「ゆかしくて、みみとどめ給(たま)へるに」
[訳] (どんな女性か)知りたいものだと思って、注意して聞いておられると。
耳留むのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
注意して聞く。聞き耳を立てる。
出典源氏物語 帚木
「ゆかしくて、みみとどめ給(たま)へるに」
[訳] (どんな女性か)知りたいものだと思って、注意して聞いておられると。
耳留むのページへのリンク |
耳留むのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |