学研全訳古語辞典 |
むね-いた・し 【胸痛し】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
(胸に痛みを感じるほど)非常に苦しい。非常に悲しい。
出典竹取物語 かぐや姫の昇天
「むねいたきこと、なし給(たま)ひそ」
[訳] 胸が痛むほど悲しいことをなさいますな。
胸痛しのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
(胸に痛みを感じるほど)非常に苦しい。非常に悲しい。
出典竹取物語 かぐや姫の昇天
「むねいたきこと、なし給(たま)ひそ」
[訳] 胸が痛むほど悲しいことをなさいますな。
胸痛しのページへのリンク |
胸痛しのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |