学研全訳古語辞典 |
むな-ざんよう 【胸算用】
心の中で見積もること。心づもり。「むねざんよう」「むねさんよう」とも。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「この銀(かね)の見えぬゆゑむなざんよう違ひて」
[訳] この金が見あたらないため心づもりが違って。
むね-ざんよう 【胸算用】
「むなざんよう」に同じ。「むねさんよう」とも。
胸算用のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
心の中で見積もること。心づもり。「むねざんよう」「むねさんよう」とも。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「この銀(かね)の見えぬゆゑむなざんよう違ひて」
[訳] この金が見あたらないため心づもりが違って。
「むなざんよう」に同じ。「むねさんよう」とも。
胸算用のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
胸算用のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |