学研全訳古語辞典 |
あし-の-かりね 【葦の仮寝】
分類連語
かりそめに一夜を過ごすこと。ちょっと寝ること。
出典千載集 恋三
「難波江(なにはえ)のあしのかりねのひとよゆゑ」
[訳] ⇒なにはえの…。
葦の仮寝のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
かりそめに一夜を過ごすこと。ちょっと寝ること。
出典千載集 恋三
「難波江(なにはえ)のあしのかりねのひとよゆゑ」
[訳] ⇒なにはえの…。
葦の仮寝のページへのリンク |
葦の仮寝のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |