学研全訳古語辞典 |
しゃうじ-い・る 【請じ入る】
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
招き入れる。
出典竹取物語 御門の求婚
「竹取の家にかしこまりてしゃうじいれて、あへり」
[訳] 竹取の翁(おきな)の家では恐れつつしんで(帝(みかど)の使いを)招き入れて、会った。
請じ入るのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
招き入れる。
出典竹取物語 御門の求婚
「竹取の家にかしこまりてしゃうじいれて、あへり」
[訳] 竹取の翁(おきな)の家では恐れつつしんで(帝(みかど)の使いを)招き入れて、会った。
請じ入るのページへのリンク |
請じ入るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |