学研全訳古語辞典 |
えり-うち 【選り討ち】
名詞
強い敵を選んで討ち取ること。
出典平家物語 四・競
「えりうちなんどもし候ふべきに」
[訳] 強い敵を選んで討ち取ることもしようと思っておりますが。
選り討ちのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
強い敵を選んで討ち取ること。
出典平家物語 四・競
「えりうちなんどもし候ふべきに」
[訳] 強い敵を選んで討ち取ることもしようと思っておりますが。
選り討ちのページへのリンク |
選り討ちのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |