古語:

選るの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

え・る 【選る・撰る・択る】

他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


選ぶ。


出典枕草子 行幸にならぶものは


「形よき限りえりて出(い)だされて」


[訳] 容貌(ようぼう)の美しいものばかりを選んで出されて。



すぐ・る 【選る】

他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


よいものを選び出す。選ぶ。


出典奥の細道 平泉


「さても義臣すぐって、この城にこもり、功名一時の叢(くさむら)となる」


[訳] さて(義経(よしつね)が)義勇の臣を選び出して、この城に立てこもり、(そこで挙げた)手柄の名声もいっときの(夢として消え、今は)草原となっている。◇「すぐっ」は促音便。








選るのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

選るのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




選るのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS