学研全訳古語辞典 |
ふり-つ・む 【降り積む】
活用{ま/み/む/む/め/め}
雪などが降り積もる。
出典新古今集 春上
「ふりつみし高嶺(たかね)のみ雪解けにけり」
[訳] 降り積もった高い山の雪が(春になり)解けたことだ。
降り積むのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ま/み/む/む/め/め}
雪などが降り積もる。
出典新古今集 春上
「ふりつみし高嶺(たかね)のみ雪解けにけり」
[訳] 降り積もった高い山の雪が(春になり)解けたことだ。
降り積むのページへのリンク |
降り積むのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |