古語:

風儀の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふう-ぎ 【風儀】

名詞

容姿。姿かたち。ようす。


出典本朝文粋 一四


「ふうぎを変へて俗累をのがれ」


[訳] (立派な)容姿を変えて俗世間の煩わしさをのがれ。


風習。ならわし。しきたり。


出典沙石集 三


「学と行(ぎやう)と違(たが)ひたる事、一国のふうぎ久しくなれるにや」


[訳] (戒法が日本に伝えられて、今)学(=戒法)と行(=規律にかなった立ち居振る舞い)とが一致しないことは、日本でのしきたりが長い時間を経たからなのだろうか。


能楽で、表現様式。風体(ふうてい)。








風儀のページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

風儀のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




風儀のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS