古語:

けしからずの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「けしからず」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/20件中)

名詞①正しくないこと。好ましくないこと。けしからぬこと。②(普通には)あり得ないこと。珍しいこと。③処罰。
名詞①正しくないこと。好ましくないこと。けしからぬこと。②(普通には)あり得ないこと。珍しいこと。③処罰。
名詞悩みの種。出典源氏物語 桐壺「あぢきなう人のもてなやみぐさになりて」[訳] けしからぬことだと、世間の人の悩みの種となって。
名詞悩みの種。出典源氏物語 桐壺「あぢきなう人のもてなやみぐさになりて」[訳] けしからぬことだと、世間の人の悩みの種となって。
名詞けしからぬ事柄。不吉な事柄。異変。出典今昔物語集 一四・四五「様々のもっけありければ」[訳] さまざまの異変があったので。
名詞けしからぬ事柄。不吉な事柄。異変。出典今昔物語集 一四・四五「様々のもっけありければ」[訳] さまざまの異変があったので。
名詞けしからぬ事柄。不吉な事柄。異変。出典今昔物語集 一四・四五「様々のもっけありければ」[訳] さまざまの異変があったので。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①だらしない。出典源氏物語 空蟬「胸あらはに、ばうぞくなるもてなしなり」[訳] 胸をはだけて、だらしのない態度である。]...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①怪しく、不思議だ。出典今鏡 藤波下「まことにきくゎいなり」[訳] まったく不思議である。②けしからぬことだ。ふと...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①怪しく、不思議だ。出典今鏡 藤波下「まことにきくゎいなり」[訳] まったく不思議である。②けしからぬことだ。ふと...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS