古語:

丸しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「丸し」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/84件中)

名詞①中が空(から)の細長いもの。②丸い井戸の側壁。井筒(いづつ)。
名詞①中が空(から)の細長いもの。②丸い井戸の側壁。井筒(いづつ)。
名詞模様の一つ。ほや(=やどり木)の形を丸く図案化したもの。「まるぼや」とも。
名詞模様の一つ。ほや(=やどり木)の形を丸く図案化したもの。「まるぼや」とも。
名詞綿などを芯(しん)にして丸くくけること。また、そうして仕立てた帯・ひも。
名詞綿などを芯(しん)にして丸くくけること。また、そうして仕立てた帯・ひも。
名詞正月の雑煮用の太く丸い箸。柳の白木で作った。[季語] 春。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS