古語:

妻戸の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「妻戸」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/11件中)

名詞鴨居(かもい)と敷居(しきい)との溝にはめて、横に引いて開閉する戸。引き戸。[反対語] 妻戸(つまど)。
名詞鴨居(かもい)と敷居(しきい)との溝にはめて、横に引いて開閉する戸。引き戸。[反対語] 妻戸(つまど)。
名詞①主に寝殿造りで、周囲を厚い壁で塗りこめ、明かり取りの窓を付け、妻戸から出入りする部屋。納戸や寝室に用いた。②「塗籠籐(どう)」の略。
名詞①主に寝殿造りで、周囲を厚い壁で塗りこめ、明かり取りの窓を付け、妻戸から出入りする部屋。納戸や寝室に用いた。②「塗籠籐(どう)」の略。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく心ひかれる。何かにつけて好奇心をかきたてられる。出典源氏物語 野分「例は、ものゆかしからぬ心地(ここち)...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく心ひかれる。何かにつけて好奇心をかきたてられる。出典源氏物語 野分「例は、ものゆかしからぬ心地(ここち)...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①せきをする。出典源氏物語 手習「しはぶきおぼほれて起きにたり」[訳] せきをしてむせんで起きてしまった。②(訪問などの合図に)...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①せきをする。出典源氏物語 手習「しはぶきおぼほれて起きにたり」[訳] せきをしてむせんで起きてしまった。②(訪問などの合図に)...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}垂れ下げる。かける。出典万葉集 八九二「甑(こしき)にはくもの巣かきて」[訳] ⇒かぜまじり…。[二]他動詞カ行下二段活用{語幹〈か〉}Σ...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}垂れ下げる。かける。出典万葉集 八九二「甑(こしき)にはくもの巣かきて」[訳] ⇒かぜまじり…。[二]他動詞カ行下二段活用{語幹〈か〉}Σ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS