古語:

権大納言の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「権大納言」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

名詞定員外の官職。権守(ごんのかみ)・権大納言など。
名詞定員外の官職。権守(ごんのかみ)・権大納言など。
分類連語定員のほか。定員外。出典源氏物語 明石「もとの御位あらたまりて、かずよりほかの権大納言(ごんだいなごん)になりたまふ」[訳] (源氏は)以前の官位が改まって、定員外の権大納言におなりになる。
分類連語定員のほか。定員外。出典源氏物語 明石「もとの御位あらたまりて、かずよりほかの権大納言(ごんだいなごん)になりたまふ」[訳] (源氏は)以前の官位が改まって、定員外の権大納言におなりになる。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①お呼び寄せになって近くに居させる。臣下として召しかかえなさる。出典徒然草 二二六「一芸あるものをば下部(しもべ)までもめしおきて」[訳] ...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①お呼び寄せになって近くに居させる。臣下として召しかかえなさる。出典徒然草 二二六「一芸あるものをば下部(しもべ)までもめしおきて」[訳] ...
名詞①数。数量。度数。②多数。出典山家集 下「かずかくる波に」[訳] 多数打ちかける波に。③数え上げる価値のあるもの。物の数。出典万葉集 三七二七「かずにもあらぬわ...
名詞①数。数量。度数。②多数。出典山家集 下「かずかくる波に」[訳] 多数打ちかける波に。③数え上げる価値のあるもの。物の数。出典万葉集 三七二七「かずにもあらぬわ...
分類書名物語。作者未詳。平安時代後期(一一七〇ころか)成立。四巻。〔内容〕権大納言(ごんのだいなごん)の子の腹ちがいの兄妹が、男女をとりかえられて育てられ仕官したが、ことが現れて元に戻り幸福になる。性...
分類書名物語。作者未詳。平安時代後期(一一七〇ころか)成立。四巻。〔内容〕権大納言(ごんのだいなごん)の子の腹ちがいの兄妹が、男女をとりかえられて育てられ仕官したが、ことが現れて元に戻り幸福になる。性...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS