古語:

照るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「照る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/61件中)

自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}一面に照る。照りわたる。出典万葉集 二六七九「窓越しに月おしてりて」[訳] 月が窓越しに照りわたって。出典南京新唱 会津八一「かすがのにおしてるつきのほ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}一面に照る。照りわたる。出典万葉集 二六七九「窓越しに月おしてりて」[訳] 月が窓越しに照りわたって。出典南京新唱 会津八一「かすがのにおしてるつきのほ...
分類枕詞空高く照るの意で、「日」にかかる。出典万葉集 四五「たかてらす日の皇子(みこ)」[訳] 日の皇子は。
分類枕詞空高く照るの意で、「日」にかかる。出典万葉集 四五「たかてらす日の皇子(みこ)」[訳] 日の皇子は。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}大空に照る。出典万葉集 二四六三「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまてる月の隠れなば」[訳] 大空に照る月が隠れたならば。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}大空に照る。出典万葉集 二四六三「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまてる月の隠れなば」[訳] 大空に照る月が隠れたならば。
分類枕詞空に照る意から「日」にかかる。出典万葉集 三八八六「あまてるや日の気(け)に干し」[訳] 日光に干して。
分類枕詞空に照る意から「日」にかかる。出典万葉集 三八八六「あまてるや日の気(け)に干し」[訳] 日光に干して。
分類連語いつになったら…かと。いつのことかと。出典万葉集 一三七四「闇(やみ)の夜は苦しきものをいつしかと我が待つ月もはやも照らぬか」[訳] 闇の夜は苦しいものよ。いつになったら出るかと私の待っている...
分類連語いつになったら…かと。いつのことかと。出典万葉集 一三七四「闇(やみ)の夜は苦しきものをいつしかと我が待つ月もはやも照らぬか」[訳] 闇の夜は苦しいものよ。いつになったら出るかと私の待っている...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS