古語:

鼻の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「鼻」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/86件中)

自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}ちぢまる。出典今昔物語集 二八・二〇「いと小さく萎(しぼ)みしじまりて」[訳] がたいそう小さくしぼみ、ちぢまって。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}ちぢまる。出典今昔物語集 二八・二〇「いと小さく萎(しぼ)みしじまりて」[訳] がたいそう小さくしぼみ、ちぢまって。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}ちぢまる。出典今昔物語集 二八・二〇「いと小さく萎(しぼ)みしじまりて」[訳] がたいそう小さくしぼみ、ちぢまって。
副詞ぽとん(と)。ぽとり(と)。▽物の落ちる音を表す。出典宇治拾遺 二・七「はづれて粥(かゆ)の中へふたりとうち入れつ」[訳] (を持ち上げる木が揺れて)がはずれて粥の中へぽとんと落としてしまっ...
副詞ぽとん(と)。ぽとり(と)。▽物の落ちる音を表す。出典宇治拾遺 二・七「はづれて粥(かゆ)の中へふたりとうち入れつ」[訳] (を持ち上げる木が揺れて)がはずれて粥の中へぽとんと落としてしまっ...
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}(を)かむ。汁を出してふき取る。出典源氏物語 葵「君も、たびたびうちかみて」[訳] (源氏の)君も、何度もをかんで。◆「うち」は接頭語。
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}(を)かむ。汁を出してふき取る。出典源氏物語 葵「君も、たびたびうちかみて」[訳] (源氏の)君も、何度もをかんで。◆「うち」は接頭語。
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}ぬれているように見える。出典今昔物語集 二六・一七「の先赤みて、穴のめぐりいたくぬればみたるは」[訳] の先が赤みがかり、の穴の周りがたいそうぬれ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS