古語:

さての意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「さて」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/158件中)

名詞①人としての道に背いた行為。②男女が道徳に反する関係を結ぶこと。密通。姦通(かんつう)。出典堀川波鼓 浄瑠・近松「さてふぎは中立ち同罪たり」[訳] さて、密通は仲介者も同罪...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①迷惑だ。出典萩大名 狂言「さてさてきのどくな事でござる」[訳] なんとまあ迷惑なことでございます。②気の毒だ。出...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①迷惑だ。出典萩大名 狂言「さてさてきのどくな事でござる」[訳] なんとまあ迷惑なことでございます。②気の毒だ。出...
分類連語そのままにしておくわけにもいかない。そうしてばかりもいられない。出典増鏡 さしぐし「さてしもあらぬならひなれば」[訳] そのままにしておくわけにもいかない決まりなので。なりたち副詞「さて」+副...
分類連語そのままにしておくわけにもいかない。そうしてばかりもいられない。出典増鏡 さしぐし「さてしもあらぬならひなれば」[訳] そのままにしておくわけにもいかない決まりなので。なりたち副詞「さて」+副...
分類連語せめてそれだけで。せめてその状態で。出典源氏物語 若紫「さてだにやみなむと深うおぼしたるに」[訳] せめてそれだけで終わりにしようと深く決心されていたのだか。なりたち副詞「さて」+副助詞「だに...
分類連語せめてそれだけで。せめてその状態で。出典源氏物語 若紫「さてだにやみなむと深うおぼしたるに」[訳] せめてそれだけで終わりにしようと深く決心されていたのだか。なりたち副詞「さて」+副助詞「だに...
分類連語それ以外の。出典源氏物語 花宴「さての人々は、皆臆(おく)しがちに鼻白める多かり」[訳] それ以外の人々は、皆おじけがちでとまどっている者が多い。なりたち副詞「さて」+格助詞「の」...
分類連語それ以外の。出典源氏物語 花宴「さての人々は、皆臆(おく)しがちに鼻白める多かり」[訳] それ以外の人々は、皆おじけがちでとまどっている者が多い。なりたち副詞「さて」+格助詞「の」...
分類連語そうしてだけ。それっきり。出典源氏物語 手習「尼になしたまひてよ。さてのみなむ生くやうもあるべき」[訳] (私を)尼にしてください。そうしてだけ生きていく手段もありそうです。なりたち副詞「さて...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS