古語:

むがしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「むがし」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~17/17件中)

助動詞特殊型《接続》動詞の未然形に付く。活用{う/○/う/う/○/○}①〔推量〕…だろう。…う。出典宗論 狂言「同道致すも、他生の縁でかなござらうぞ」[訳] 連れ立って参りますのも、多く生...
分類和歌「君をおきてあだし心をわが持たば末の松山波も越えなむ」出典古今集 東歌・よみ人知らず[訳] 君を忘れて浮気心を私が持ったとしたら、あの波の越えるはずのない「末の松山」を、波もきっと越えてしまう...
分類連語①〔「べし」が推量の意の場合〕きっと…だろう。…てしまうにちがいない。出典土佐日記 一二・二七「潮満ちぬ。風も吹きぬべし」[訳] 潮も満ちた。風もきっと吹くだろう。②〔...
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①引っ込む。出典枕草子 宮にはじめてまゐりたるころ「いま少し奥にひきいりて」[訳] もう少し奥に引っ込んで。②引きこもる。
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①引っ込む。出典枕草子 宮にはじめてまゐりたるころ「いま少し奥にひきいりて」[訳] もう少し奥に引っ込んで。②引きこもる。
係助詞《接続》種々の語に付く。「か」が文末に用いられる場合、活用語には連体形(上代には已然形にも)に付く。(一)文中にある場合。(受ける文末の活用語は連体形で結ぶ。)①〔疑問〕…か。出典竹...
係助詞《接続》種々の語に付く。活用語には連用形・連体形(上代には已然形にも)に付く。文末に用いられる場合は活用語の終止形・已然形に付く。(一)文中にある場合。(受ける文末の活用語は連体形で結ぶ。)&#...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS